わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

何を大切にするかがいっそう問われていく段階

f:id:miyuki_sato:20220123121824j:plain

 

 夕方のテレビのニュースでは、連日オミクロン株の感染者の人数が報道されています。東京は、昨日は1万人を超えたのだとか・・。デルタ株からオミクロン株に置き換わって以来、個人が置かれている立場や環境によって、現状への向き合い方や、対処の仕方等がより多様化しているのを感じます。

 

 

 以前に以下のような記事を書きました。

 

 

hanahiroinoniwa.hatenablog.com

 

 

この記事の中でわたしは、

 

「ワクチンを打つ」選択をし、実際に「打った」人は、今後「打たなかった人」が遭遇するかもしれない問題を予測し、その時彼らのために自分が出来得る行動や態度について考える時間を持ってみるのはどうでしょうか?

 

 

 例えば、海外では既にそのような場面が起きているようですが、グループで外食に行った際に、ワクチン接種済の人は入店できるけれど、未接種の方は入店不可能という状況が起きた時、ワクチン接種済のあなたならどう対応しますか?「あなただけ別のお店で食べてもらえる?」とその人に言うか、あるいは、「受け入れてくれるお店を探してみよう!」という選択をしますか?

 

 

 

ということを書いているのですが、この記事を書いた8月というのは、世の中の関心事はまさしく「ワクチンを打つ?打たない?」の2択一色でした。「命を守る」という視点に立った時、現状解決の当面の最も有効な手段が「ワクチン」だったからです。

 

 

 でも、今はどうかと言うと、オミクロン株はどうやらさほど命の危険はないらしい、重症化する割合も少ないらしい、罹ったとしても、軽ければ数日で回復するらしい・・というエビデンスベースの情報がありますから、私たちにとって、これまで最も避けねばならなかった「死」の恐怖が大幅に減ったわけです。つまり人々の「安心・安全」の保障ベースが上がったということ。

 

 

 だからこそだと思うのですが、このところ、個人の「安心・安全」の基準の違いからの(強いものから弱いものまで)コンフリクト(葛藤)の場面に遭遇する機会が増えたような気がします。

 

 

 例えば、日常的で不要不急な小グループで集まりをしようとする時に、他の3人は現在の感染状況をさほどシビアに捉えておらず、対面でもまったく問題ないのではないか?と考えているのに対し、残りの1人は、この3人のそれをぜんぶかき集めても及ばないくらいの恐怖や不安を対面集会に抱いていたとします。その時、多数決では対面での集いを望む声が多いからといって、果たして、その1人を除いて、対面での集まりをするのか?はたまた、会そのものを中止にするのか?あるいは、オンライン開催にするか?といった選択場面が、いま、あちらこちらで起きているような気がするのです。

 

 

 この集団が「組織」であれば、「では、ハイブリッドでオンラインと対面両方でいきましょう!」となりますが、日常的な「居場所」のような集団の場合、どのような判断をすればいいのかと、実は今朝、そういう選択場面に遭遇したため、自分はどうしたかを書いておこうと思いました。

 

 

 わたしは、多数決で決められることと、決められないことがあると思っていて、それは「感情」がベースにある時だと思っています。今回であれば、「怖い」「不安」「恐怖」ですね。なぜなら不安や恐怖の量は目に見えないから。測れませんからね。そして、「組織」であれば、効率重視の選択は必要だと思いますが、「居場所」の集まりであれば、やはりひとりの「恐怖」であっとしても、取り除くのが最優先。取り除く恐怖は、「感染」の恐怖。また、「他人と違う選択をしている」という恐怖。想いはあっても、どうしても仲間と共に在れない恐怖。だから、「恐怖」を取り除くために、今回はオンラインを選択したのでした。

 

 

 これから最終的にコロナが落ち着くまでの間、そこに「行く」、「行かない」という問題ひとつとっても、個人の恐怖や不安のレベルで選択肢が大きく分かれることから、様々な行き違いや、すれ違いがいっとき噴出する世の中になっていくのかも知れませんが、コロナは個人の力ではどうにもならない大きな問題だからこそ、身近な人の「心」をより大切にする選択をしていかなくてはと、改めて思いました。

 

 

きょうも、最後までお読みくださり
ありがとうございました^^
さとうみゆき

 

 

 

愛着に傷つき持つ人のピアグループ
ありおりカフェや、
句会等開催しています。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com