わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

傾聴の上級コースがはじまりました

今日から傾聴の上級コースがはじまりました。緊急事態宣言が発令されたこともあって、対面授業で開講されるか気がかりでしたが、無事にスタートしほっとしました。ちなみに月曜日に受講するはずだった上智大学グリーフケア研究所非常勤講師入江杏さんと公認…

お帰りベル!

ベル、お帰りなさい 昨日、ベルが4か月ぶりに我が家に帰ってきました。 ・・・なんて書きはじめると、ついにペットロスの症状が行くところまで行っちゃったのかな・・と心配されてしまうかも知れませんが、大真面目で言ってます。 ベルが、やっと我が家に帰…

心理統計には体験を通して親しむのが一番

新緑がきれいな季節になりました このブログに訪れてくださる方の中には、現役生も社会人も含め、この春から大学の心理学部に入学された方もいらっしゃるかと思います。そもそも文系学部として位置づけられている心理学部ですが、学び始めた方が先ず「そんな…

詰め込みは種

春の花たちの彩が視界にあふれて外を歩くのが楽しい今日このごろです。夏も、秋も、冬にだって花は咲くけれど、春の花たちの開花に格段の歓びを感じるのは、やはり「冬」と言う生命にとって厳しい季節を越えて咲くからなのでしょう。 先週から”心理療法”につ…

新学期が始まりました

先週から新学期が始まりました。長いことお休みしていた”日々勉強する”と言う「学生気分」を叩き起こし、どうにかこうにか新年度の課題に取り組み始めたところです。昨年(3年次)は基礎科目が多かったのに対して、今年は実際の臨床場面に直結する応用的内容…

消したい衝動

紅一点の潔さ 緊急事態宣言を受けて、長いこと閉園していた国営昭和記念公園が4月5日から開園したため、先週、久しぶりに撮影に行ってきました。お目当てはもちろん、この方たち・・・そう、チューリップ。昨年はこの時期に緊急事態宣言が重なり見られなかっ…

良い先生の見分け方

ネモフィラブルーは癒されます 新学期も始まり、初めての人間関係や環境にドキドキ、そわそわの一週間だった・・と言う方も多いのではないでしょうか?一週間、本当にお疲れ様でした。わたしの方も、今年度のスクーリングの申し込みが開始されたり、各教科の…

今月から短歌を学びます

路傍の花たち 今月から現役の歌壇の先生に師事し、短歌を学ぶことになりました。もともと、俳句のスキルのブラッシュアップになればと思ったのがきっかけです。 そもそも、俳句は連歌の“発句”を継承したものです。連歌は複数の作者の共同作業によって制作さ…

もうひとつの桜物語

優秀賞をいただきました わたしが暮らす国立市では、毎年さくらの時期に、「さくらフェスティバル」が開催されています。会場となっている谷保第三公園では、ダンスのパフォーマンスが行われたり、市内の桜の名所をウォーキングするイベントが開かれたりと、…

2021年度学習計画を立てる

学習計画表 今年度履修予定の講義の教科書が先週届き、いま、空いた時間に少しずつですが素読みを始めています。と同時に、一昨日、履修した科目の全シラバスが出そろったので、その概要を把握して、今年度の学習計画表を作りました。 で、この1年の流れを脳…

意外と知られていないポストカード宛名面のルール

八重桜が見ごろです 父が入院して以来、お見舞いに行けない代わりに、2日おきにハガキを書いては出しています。文面は特に込み入った内容と言うわけでもなく、わたしが撮った写真を印刷し、余白部分に桜が咲いただとか、散歩中に面白い場所を見つけた等の、…

父が回復室に移りました

近所の公園の八重桜 先週、父がそれまで入院していた集中治療室から、回復室と言って同病院敷地内にあるリハビリ専門病棟へと移りました。これにより、通信電波が有効になったため、部屋からの電話連絡が家族側からも出来るようになりました。 3ヶ月ぶりに父…