わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

本日午後は、今年最後の花拾い句会シェア会です

Sonyα7Ⅲ with Sony135㎜ f1.8 GM

 

 2022年の冬至を迎えました。最も陰が極まる時。そして、明日からは少しずつ日脚が伸びていくのだと思うと、暗闇だった場所に、うっすらと光が差し込むような心地がします。

 

 

 本日の午後は、花拾い句会の霜月のシェア会です。いつもは月初に開催しているのですが、私が公私ともに少々多忙だったこともあり、今日になりました。

 

 でも、”冬至”という特別な日に、季語を愛する人たちと集えるのは、良かったかも知れません。

 

 

 今年、見切り発車的に始まった(笑)花拾い句会でしたが、気づけばもうすぐ丸1年を迎えようとしています。世間一般のオーソドックスな”句会”の場とは、成り立ちや進行が大きく異なっているために、途中メンバーの入れ替わりが時々あったりしましたが、現在は9ないし10名といった人数のアットホームな場となりました。皆さまあってのこの場です。本当にありがとうございました。

 

 

 

 句会発足当初から、私が心がけて来たことは、

 

☆人と人が淡く緩く繋がる場であること

 

☆場の刺激を極力少なくし、予測可能な繰り返しの場であること

 

☆場の目標や参加者の役割を定めないこと

 

☆場を未来永劫存続させようと努力しないこと
(いつ辞めてもいいと思うこと)

 

☆シェア会の日程の決定を前もって決めないこと

 

☆主宰者(私)の求心力を強めるような催しをしないこと

 

☆メンバーを勧誘してまで増やそうとしないこと

 

☆その人にとって一番楽なカタチでの参加スタイルを許可すること

 

☆聴くこと。とにかく、聴くこと。

 

です。1年経った今も同じです。

 

これを読んで、「え?なんで?」という部分もあるかと思いますが(長くなるし専門的な内容でもあるので割愛しますが)、愛着の傷や、トラウマを扱っている専門家の方でしたら、「ああ、そういうことか」と理解していただけるように思います。

 

 

来年も、何ら”もの珍しい”こともせず、この場は、ひたすら淡々と繰り返しの場でありたい・・そう思っています。

 

 

いま現在、新しいメンバーの募集はしておりませんが、来年は、お休みしていた花拾い読書会も再開したいなと思っています。

 

読書会は、参加人数にもよりますが、おひとりずつお好きな本を持ち寄っていただき、一番感銘を受けた部分や、その本によって自分が何を気づき、どう変化したのか?どんな人におススメしたいと思うのか・・などを、ざっくばらんに15分程度お話していただく、他の人はそれをじっくりと聴く・・みたいな感じで行いたいと思っています。

 

開催日など、また追ってご案内したいと思っております。

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

 

 

講座でしか購入できなかったHCMカウンセリングのテキストがアマゾンで購入できるようになっていました!ひおりでも多くの専門家に読んでもらいたい良書です。