わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

2022年、ありがとうございました!

 

 

あなたの2023年が、素晴らしい年でありますように。
感謝を込めて・・。

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

2022年を振り返る(心と身体編)

Sonyα7Ⅲwith carlzeiss batis 40mm f2 CF

 

 前回は「写真とカメラ」で2022年を振り返ったので、今日は「心と身体」の視点から振り返ってみたいと思います。

 

 先ず、いま、確かな実感として言えるのは、

 

愛着の傷って、適切な心理教育とアプローチをすれば、
本当に癒えていくものだったんだな!

 

ということでしょうか。

 

 「生きづらさ」って書いてしまうと非常に曖昧な言葉ですが、長年、この感覚に足掻いてきた自分にとって、ある時、

「もうダメかも。一生、こんな自分のままで生きていくしかないんだ」

と、諦観したことがありました。生まれて初めて心からの愛着対象となった愛犬が亡くなった時期がこの感覚のピークで、「もういつ死んでもいいや!」とさえ思っていました。

 

そこから、大学での学び、高橋和巳先生の講座での学び、IFS(内的家族システム療法)においてのトラウマの学びを経て、自分の人生に何が起きて、その時自分が(自分の神経系が)どう反応してきたのかを体系的に学んだことで、ようやく自分の人生を(自分の中で乖離してしまった複数の人格を)受容できたと感じています。そう、ようやく、世間一般のヘルシーな愛着で生きて来た人と同じ、人生の土俵に立つことができたのです。すると、自分でも不思議なくらい、仕事や人間関係がスムースに流れはじめ、いまは、「人生ってこんなにもいろいろなことに挑戦できる場だったのか!」と、過ぎてしまった数十年をなんてもったいなかったんだろう!と嘆いたり、懐かしく振り返ったりする余裕も生まれています。

 

 先日、ちょうど同時期に同じようなプロセスを経て、愛着の傷から回復しつつある方と話す機会を持てたのですが、お互いに寛解までに体験した出来事について語っている内容が、面白いほど一致していて、思わず笑ってしまいました。

 

「前は人に迷惑をかけたら、すみません、私が消えます!って思っていたけど、それ思わなくなったよね?」

 

とか、

 

「ミスったら切腹って思わなくなったよね?」

 

とか、

 

「困った時は、助けてって相談できるようになったよね?」

 

とか、

 

「要求されたことが、無理だと感じたら、相手に自分の希望を伝えて折り合いをつけてもらえることってOKなんだってやっと理解できたよね?」

 

とか、

 

「常に人からの攻撃に身構えなきゃっていう緊張感がなくなってきたよね?」

 

とか、

 

「目の前から嫌な人が歩いてきたとき、逃げてもいい!って思えるようになったよね?」

 

とか、

 

「仕事で失敗したとしても、謝って、明日からもその場に居てもいいって思えるようになったよね?」

 

とか。

 

いやいや、それって当たり前でしょう?って思ったあなたは、恐らくヘルシーな愛着を形成できている方です。これが、できなかったんです。だから、人生が厳しいものになっていたのですから。そして、今辛い日々を送っている方にとってこれらは、日常的な苦悩ではないでしょうか?

 

 

これがね、適切な心理教育とプロセスを踏めば、歩みは遅くても、着実に癒えていくのです。わたしは、なんだかんだで3年くらいかかりましたが、死ぬ前にここまで来れて本当に良かったって思っています。このまま年をとって、身体が動けなくなっていたときのことを想像しただけで、恐怖で震えてしまいます。これまで失なった時間をこれから残りの人生で、どれくらい取り戻せるか分かりませんが、出来ることから始めたいし、何より人と人とのつながりの中で、楽しく生きてみたい!と思っています。

 

 

 

 新年からは、これまでの傾聴とは別に、私が学んできた心理教育とサイコセラピーを継続的に一緒に取り組んでみたい!というお申込みも受付ます。(傾聴と同じマンツーマンで、同じ時間、お値段でと思っています。)ただお話を聴くだけではない場を作っていきたいと考えていますので、お気軽にお声がけくださいませ。

 

これは私の経験からですが、「たったの5ヵ月で人生を変える」・・みたいな心理プログラムは愛着の傷に苦しんでいる方には、効果がないどころか、より拗らせます。高額なセラピー代を支払ってしまう自分に、更なる罪悪感を増すだけです。(ここ、経験者ですのでね。)
愛着の傷に取り組むのに必要なのは、地道な継続と正しい自己理解です。

 

 

hanahiroinoniwa.com

 

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

 

 

2022年を振り返る(先ずはカメラ・写真編)

Sonyα7Ⅲwith carlzeiss batis 40mm f2 CF

 

 仕事がだいぶ落ち着いて、ようやく1日の中で、”ぼーっ”とする時間を持てるようになりました。この”ぼーっ”としている時に、次に欲しいカメラやレンズをネットで検索してみたり、好きな写真を眺めたりするのが、まあ~、本当に幸せです。^^

 

 

 今年は5月にふたり展、12月に歳末特別展の開催、7月に、それまで10年以上お世話になったNikonからSonyに全マウントを乗り換えるという暴挙、もとい、大変革を迎えたわけですが、本当にかつてないほど、”アートな1年”だったと思っています。人との繋がりも格段に増えました。来年も恐らく、この流れは引き続くと思われ、今、ひたひたと下準備が進んでいるところです。

 

 

 さて、今日は、SonyのEマウントのレンズの中で、買って良かったと思うレンズ、ベスト3を(勝手に)発表しちゃおうと思います!

 

 

先ず3位!

 

 

 

他のレンズはだいたい中古で購入しているのですが、このレンズだけは新品で購入しました。大人気で中古市場にあまり出回っていない・・という理由もありますが、新品で買ってもいい!と思ったほど、描き出す画が大好きになったレンズでした。

 

ちなみにこのレンズで撮影したのはこちらの写真・・・↓

 

 

 

次に第2位!

 

 

もうね・・なんだろう?135mm って、別格なんですよね。そこに映し出される世界が!ただ、カメラマンの技量をものすごく問われるレンズでもあり、私は未だにこのレンズと対峙するとき、四苦八苦してます。来年こそは、相思相愛になりたい!と思っている極上のレンズです。

 

 

ちなみに作例はこちら・・

 

 

 

来年は、桜と人物の組み合わせで撮ってみたいです!

 

 

そして第1位は!!!

 

 

 

意外にも、ズームレンズです!
28-70mm F2.8 DG DN | Contemporaryは、仕事の現場で最も持ち出しが多かったレンズであることと、これまでのズームレンズのイメージを刷新してくれたレンズでした。

 

これまでのズームレンズへのイメージって、ボケが乱れる、シャープだけど画に情緒がない、単調な雰囲気、暗い、寄れない、そして、何と言っても重たい!!!!(笑)だったのですが、それが全て覆るようなレンズでした。このレンズを使えたのもSonyマウントの恩恵だったと思っています。

 

 

ちなみに作例は・・・・

 

 

こんな感じ。キレもあって、空気感も乗る・・。それでいて、焦点距離28~70mmまでのF2.8通しって、かなりの神レンズです!(*'▽')

 

 

旅行や最近の現場には、ほぼこの1本を持ってくことが多いですが、荷物も軽くなるし、ほんと、いいことだらけです!Sonyのαシリーズをキットレンズ込で購入して、次の1本を何にしようかな?でも24-70mmのGMレンズは、高額で手が出せないなあ・・って方には、ぜひおススメしたい1本です。

 

 

 ああー他にもおすすめしたいレンズがいっぱいあり過ぎて困ってしまいますが(Batis 40mm F2とか迷ったんですよね^^;)、来年はこのランキングがどう入れ替わるか、自分でも楽しみです♪

 

 

そう言えば、まだフォトレッスンでSonyのカメラをお使いの方に会ったことがないんですよね~。^^意外にも。ご一緒にどうですか?sony機をお使いの方♪

 

hanahiroinoniwa.hatenablog.com

 

 

 

来年もわたしのカメラ話、懲りずにお付き合いくださいね~^^♪。

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

 

 

本日午後は、今年最後の花拾い句会シェア会です

Sonyα7Ⅲ with Sony135㎜ f1.8 GM

 

 2022年の冬至を迎えました。最も陰が極まる時。そして、明日からは少しずつ日脚が伸びていくのだと思うと、暗闇だった場所に、うっすらと光が差し込むような心地がします。

 

 

 本日の午後は、花拾い句会の霜月のシェア会です。いつもは月初に開催しているのですが、私が公私ともに少々多忙だったこともあり、今日になりました。

 

 でも、”冬至”という特別な日に、季語を愛する人たちと集えるのは、良かったかも知れません。

 

 

 今年、見切り発車的に始まった(笑)花拾い句会でしたが、気づけばもうすぐ丸1年を迎えようとしています。世間一般のオーソドックスな”句会”の場とは、成り立ちや進行が大きく異なっているために、途中メンバーの入れ替わりが時々あったりしましたが、現在は9ないし10名といった人数のアットホームな場となりました。皆さまあってのこの場です。本当にありがとうございました。

 

 

 

 句会発足当初から、私が心がけて来たことは、

 

☆人と人が淡く緩く繋がる場であること

 

☆場の刺激を極力少なくし、予測可能な繰り返しの場であること

 

☆場の目標や参加者の役割を定めないこと

 

☆場を未来永劫存続させようと努力しないこと
(いつ辞めてもいいと思うこと)

 

☆シェア会の日程の決定を前もって決めないこと

 

☆主宰者(私)の求心力を強めるような催しをしないこと

 

☆メンバーを勧誘してまで増やそうとしないこと

 

☆その人にとって一番楽なカタチでの参加スタイルを許可すること

 

☆聴くこと。とにかく、聴くこと。

 

です。1年経った今も同じです。

 

これを読んで、「え?なんで?」という部分もあるかと思いますが(長くなるし専門的な内容でもあるので割愛しますが)、愛着の傷や、トラウマを扱っている専門家の方でしたら、「ああ、そういうことか」と理解していただけるように思います。

 

 

来年も、何ら”もの珍しい”こともせず、この場は、ひたすら淡々と繰り返しの場でありたい・・そう思っています。

 

 

いま現在、新しいメンバーの募集はしておりませんが、来年は、お休みしていた花拾い読書会も再開したいなと思っています。

 

読書会は、参加人数にもよりますが、おひとりずつお好きな本を持ち寄っていただき、一番感銘を受けた部分や、その本によって自分が何を気づき、どう変化したのか?どんな人におススメしたいと思うのか・・などを、ざっくばらんに15分程度お話していただく、他の人はそれをじっくりと聴く・・みたいな感じで行いたいと思っています。

 

開催日など、また追ってご案内したいと思っております。

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

 

 

講座でしか購入できなかったHCMカウンセリングのテキストがアマゾンで購入できるようになっていました!ひおりでも多くの専門家に読んでもらいたい良書です。

 

 

Harmonic Photo レッスン アドバンスコース始まりました

アドバンスコースのご案内



 各地で大雪のニュースが続いていますね。東京も日を追うごとに寒さが増しており、昨日はついに湯たんぽを使いました。

 

 

さて、すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、先日からHarmonic Photo レッスン~アドバンスコース~がスタートしました。

 

 

レッスン内容はこんな感じ・・・

 

 

 

 

基礎編のメニューと重なっている部分もありますが、基礎編で学んだことを、さらに深掘りしていきます。基礎編との大きな違いは、講座中、カメラに一切触れないことです。

 

え?それで写真のレッスンが成立するの?と思われるかも知れませんが、安心してください、成立します。(笑)

 

 

基礎編のメニュー

もちろん、基礎編で学んだ知識がベースにあることが前提ですので、講座受講の対象は、基礎編を既に終了されている方、及び、カメラの機能をある程度理解し、普段から撮影を”Mモード”でされている方のみとなります。その旨ご了承ください。

 

 

またアドバンスコースの面白い点としては、日常で心を整えるための心理療法を掛け合わせた撮影アプローチをご紹介します。

 

この点が腑に落ちると、目の前に起こって来る問題や、困難に対して、これまでとは違った視点が生じるようになります。つまり、生きやすくなる・・と言うこと。わたし自身、ひょっとしたら、そのために写真やカメラが必要だったのかも知れないとさえ思っています。

 

 

レッスンはマンツーマンで2時間。現状は、オンラインで行いたいと考えています。

 

費用は8800円。(テキスト代込)

 

ただし、私の基礎編を既に受講済みの方は、1000円割引の、7800円で受講可能です。^^

 

 

今年は既にスケジュール的に難しいため、レッスン希望日は2023年からの受付となります。

 

 

以下に、先日アドバンスコースを受講してくださった、広島県にお住いのYさんの感想をご紹介します。Yさんは私が昔からとても尊敬している写真家さんです。

 

 

***********************

写真家の さとうみゆきさん ( @miu___sato ) のフォトレッスンを受けさせて頂きました。
以前から仲良くさせて頂いているのですが、改めて「みゆきさんの写真を撮っているときの脳内を見せてください」とお願いしましたÜ☆

みゆきさんは、私にとっては“キレイ”という単純な言葉では表現できない写真を撮られるんですよね。
 
今回はカメラの技術云々のお話ではなく、自分自身にフォーカスを当てた心理学と写真のお話でした。これは、正解のない芸術というもので自分を如何に表現するか、写真であれ絵であれ、自分をちゃんと落とし込んで、まずは“自分の五感に表現する”作業というか。きちんと見ていないものも含め、潜在意識を顕在意識レベルに引き上げるというか。(※目指すものがある方にとっては正解があるのだと思います)
 
とにかく楽しくて面白い。人と自分の違いってこんな感じなの!?
分かってはいたけど、同じものを撮ったとしても、違う写真になるはずだわ!と。
人と並んで写真を撮っても1歩違えば見える世界は違う。その一歩の違いも大切だと知っていても、一歩を譲ることも多いし、自身を誤魔化すことも多い。
 
そして私が一番困っていた厄介なこと、でもこのままもイヤという悩みも解決への糸口が見つかりましたÜ☆
 
私の1つの目標は昔から変わらず……
“撮りたいものを撮りたいように撮れるようになること”
なのに、カメラを始めた頃には出来ていた、やっていたであろうことがまったく出来なくなっていたのです。これに悩んでいたのです。
 
写真はもちろん、心理学を勉強されていたり、俳句をされているみゆきさんからのお話は、目から鱗が何枚落ちたことか。時間が足りない!もっと聞きたい話したい!でした。
聞くだけで幅が広がります。
 
次に写真を撮りに行くときには、少し違った面持ちで行ける気がしますÜ☆
 
───以下超個人的感想で長文
 
人様の“写真”を見るときに、何を見ますか?
 
撮られたメインの被写体?
背景?
空間?
バランス?
キレイかキレイじゃないか?
カッコイイかカッコよくないか?
どんな設定で撮ったのか?
色んなこと全部?
 
私は人から褒められても、自分に全く自信がなく、良くないのだろうと思い込んでいるくらい。そんな風に“思い込む自分”も嫌になります。
 
それではいかん!と思って、お願いしたレッスンでした。
 
自分が“これを撮りたい!”と思った被写体へのアプローチの仕方ってどんなのですか!?
被写体への心や体のフォーカスはどうなっていますか?
なんで、なんのために写真を撮っているのですか?
 
私は、急(せ)いているのです。あらゆる事に。
だから、写真にも文字にも言葉にも、きちんと落とし込めない。
自分自身非常に残念で、ゆっくりしようにもやり方がわからない。
文字に落とし込めないことはここ数年気がついていましたし……
これでは撮りたい写真も撮れるわけがない。
 
レッスンを受けたもうひとつの理由ですね。

 

******************************

 

何と言うか・・・この感想を読むだけでも、わたしは勉強になってしまいました。

 

 

ある程度、撮影に関わった写真家同士で真剣に写真について話すってなかなか機会がないと出来ないので、わたし自身もこの講座を行うことでブラッシュアップ出来ているように感じます。

 

 

ちょっと変わった写真の講座、ご興味ある方は以下のフォームから、
レッスン第三希望日までお書き添えの上、お気軽にお声がけくださいね。^^

 

https://form.run/@letter-to-miu

 

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

 

師走ですね

Sonyα7Ⅲ with sigma 28-70 f2.8 DGDN

 

 

 

 一昨日あたりから、急に気温が下がってきて、一気に12月らしくなってきました。上の写真は、地元くにたちのイルミネーションです。1月初旬くらいまで楽しめます。

 

さて、ギャラリーでの仕事を始めてからあっという間に1ヶ月が過ぎました。その間、自分が展示した期間も含めて、いくつのイベントと関わったのか・・・もはや思い出せないくらいですが、とにかくこの1ヶ月は”アート一色!”だった気がしています。そして、忙しかったー!(今もその最中ではありますが。^^;)

 

 

・・・とここまで書いたら結構大きな地震が!

 

 

なんだかんだで、日々新進気鋭な方たちのアート作品に触れていると、自分のイマジネーションの貧困さや、視野の”偏狭”さを思い知ります。^^;いや~、そう来る?!とか、そんな視点あるの~?!とか。毎日が”スクラップ&ビルド”の繰り返し。それは自信を失うとか、自己卑下している暇さえもないほどのスピードで。

 

この年齢になると、新しい価値観とか、やり方とか、そもそも触れる機会がなくなるし、世代間の交流も減ることが殆どですが、それを心行くまで経験させてもらえる仕事があることが、どれだけ贅沢なことか・・・。

 

だから、どれだけ忙しくても、分かんないことだらけでも、周りの若い子たちの仕事のスピードに追い付けなくても、図々しくその場に居させてもらおうって思っています。(笑)

 

こんな風に集団の場に関われるメンタルになれた自分を、まずは褒めたいです。^^

 

 

たけまたなつえさんの個展で撮影した写真が新聞に掲載されました。

 

 先日、イラストレーターのたけまたなつえさんの個展を撮影させていただきましたが、写真が経堂経済新聞と、ヤフーニュースに掲載されたとの連絡をいただき、嬉しかったです。^^

 

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

 

歳末特別展無事に終了しました^^

西宮から来てくださったIさんに撮っていただきました^^

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by さとうみゆき (@miu___sato)

 

 

 

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

好きなものを手放しで好きと愛でる人のエネルギーが好き

Sonyα7Ⅲwith carlzeiss planar 50mm f1.4

 

 

 昨日の朝、気分転換のお散歩をしていたところ、普段はあまり見ないようなクラシックカーがぞろぞろ走っているので、なんだろう?と思っていましたが、「あ、そっか。谷保天満宮の旧車祭だ!」と腑に落ちました。

 

 

Sonyα7Ⅲwith carlzeiss planar 50mm f1.4

 

 特に車好きというわけでもないのですが、クラシックカーの美しさって、古いカメラの美しさに通じるものがあり、ついついうっとりと眺めてしまいます。

 

 神社の境内に所狭しと整列した車には、必ず近くにオーナーさんがいて、見学する人に、愛車の「うちの子自慢」をしています。その光景が、微笑ましいと言うか、底なしの溺愛っぷりが、嫌いじゃない。(笑)

 

 好きなものを手放しで好きと愛でる人のエネルギーが好きなんだと思います。気持ちがいいですよね。それをまた、「いいね!いいよね~!」と共感する人の輪も良い。

 

 

 さて、歳末特別展も残すところ今日を含めて残り2日となりました。

 

 

土曜日の在廊日には、たくさんの方が遊びに来てくださり、嬉しかったです^^

 

今日もこれからお友達が来てくれることになっているので、駅までお迎えに行こうと思います!

 

 

ギャラリーにもいま、「好きなものを好き!」だと愛でる人達の良いエネルギーが満ち溢れていますよ!(*'▽')

 

 

歳末特別展2022

 

 

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

 

 

 

 

 

妹の手術のこと

Sonyα7Ⅲ with sigma 85mm f1.4 DG DN Art



 

 先日、実家へと帰省したのは、妹の手術に母が付き添いで家を空けるため、父の介護をする人がいなくなってしまうからでした。

 

 

hanahiroinoniwa.hatenablog.com

 

この手術で医療ミスが起きてしまい本当に大変でしたが、
ようやく妹の容態が落ち着きました。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by さとうみゆき (@miu___sato)

 

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com

 

 

ベルの法要が無事に終わりました

ベルの菩提寺

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by さとうみゆき (@miu___sato)

 

 

 

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

カウンセリング・傾聴のお申込み、
花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。

 

hanahiroinoniwa.com

 

写真を眺めてほっと一息^^  

 

miusato.com