わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

”今日の言の葉”ではこんなメッセージが届きます!

公式LINEからどうぞ!

 

こんにちは!

認定心理士,産業カウンセラーのさとうみゆきです!

 

 

 公式LINEの新メニュー”今日の言の葉”がスタートしてから、1週間が過ぎました^^

 

 

hanahiroinoniwa.hatenablog.com

 

 

 『今日の言の葉』というアイコンをタップすると、1日1回限定ですが、からだ・こころ・自律神経にとって、栄養や休息となる言葉やお勧めの身体アクションの情報が届くようになっています。(だいたい夜の20時ぐらいに、内容が更新されます。更新後の言の葉の配信は翌日の0時から20時くらいまでです。0時まではタップしても何も表示されません。m(__)m)

 

 

 

今日は特別に、過去にどんな内容のメッセージをお届けしたのかご紹介します!

 

 

 

月曜日。1週間がはじまりました。今日は階段を一段一段、ゆっくり丁寧に昇ることを意識してみましょう。慌てて昇っても、ゆっくり昇っても、あなたはちゃんと欲しい結果を手にすることができています。これはすべてのことに通じます。今日も見守っています。^^

 

 

今日は自分の発する言葉を意識してみましょう!
例えば、
「宝くじが当たる」

「宝くじを当てる」
どちらが自分を主語にしている言葉でしょうか?
文章の前に「私が」をつけてみると
一目瞭然!
「私が宝くじを当てる」
こちらですよね?^^
自分軸から行動をしている時、
あなたはあなたの人生の舵取りが出来ています!
少しずつ、その舵取りは上手になっていきますよ。
焦りは禁物です。今日も見守っています^^

 

 

 

今日は「選択」のレッスンです^^
コンビニにスイーツを買いに行ってみてください。
その時、どちらを食べても満足だと感じるスイーツを2つ選んでみてください。
仮にそれらをAとBとします。
ですが、ひとつしか選べないとします。
試しにAを手にして、レジに向かってみます。
でもその途中で、敢えてもう一度、棚に戻ります。
そしてBを手にしてレジに向かって購入するのです。
一度決めた選択を、最後まで持ち続ける必要はありません。
このレッスンは、いつだって、軽やかに、あなたはあなたの選択を変えられることを教えてくれます。
今日も見守っています!

 

 

お届けしている内容は、もちろん、強制でもなければ義務でもありません。(現に、アイコンをタップしなければ届かない設定をしています。望まない人には届かない仕組みなので)

ただ、読み終わった後、かちんこちんに緊張していた脳の回路に、ちょっぴり隙間が生まれるように、言葉を組んでいます。

 

これを日々積み重ねていくとどうなっていくか・・というと、ある時、ふと・・・

 

 

「あれ?以前は~~~しがちだったのに、~~~しなくなってるかも?!」

 

 

という自分に出逢えるようになります。

 

 

その後押しをするのが、毎日の今日の言の葉です。

 

 

「言うても、”たかが”言葉でしょう?」

 

と思われるかも知れませんね^^;

 

うん、それでも、いいんです。

 

ですが、人は言葉で傷つきもしますが、それを癒していくのも、また言葉であることを、心のどこかに留め置いていただけたら、私は、嬉しく思います。^^

 

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

傾聴・カウンセリングお申込みフォーム
(40分 3,300円)

 

hanahiroinoniwa.com

花拾いの庭公式LINEができました!

友だち追加 

ご登録の方には、たったの3分ほどで、副交感神経(腹側迷走神経系を活性化)をリラックスさせ、サバイバルモードから抜ける動きをレクチャーした動画を自動でプレゼントしております。

 

◆お部屋に癒しの空間をもたらすアートも販売しております

額装済ですので、直ぐに飾って楽しめます!

↓  ↓  ↓

https://miusato.com/onlineshop/category/item/itemgenre/framephoto/

視覚から優しい色味を取り入れてリラックス^^