わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

傾聴ってなんですか?

Fujifilm X-T5 with nokton35mm f1.2

 

 以前、Twitter(現X)で、知人の公認心理師さんが、

 

「人の話を聞くだけでお金をいただけるなんて、カウンセラーって美味しい仕事だよね」


と友人から言われちゃった・・と、呟いていたことがありました。

 

確かに、傍目から見れば、

 

何か困りごとを語るクライエントと静かにうんうん・・と頷くカウンセラー

 

と言う画は、誰しにとっても身近で、ともすれば日常的な光景であるため、そう思われてしまっても、仕方がないことなのかも知れません。

 

実は、カウンセリングをちゃんと学ぶ前の私自身も、心のどこかでそう思っていた節がありました。

 

「人の話を聞く」

 

「聞く」身体能力があれば、確かに誰にでもできるし、誰もが日々行っていることですしね。^^

 

ところが、蓋を開けてみて分かったのですが、カウンセラーの「聴く」は、その見た目の平穏さとは裏腹に、限られた時間内でやるべきことが山ほどあります!

 

 

先ず、何を「聴いている」のかと言うと、

 

クライエントさんの印象、雰囲気、言葉にならない背負った空気等を、身体を通して聴きます。

 

次に、「葛藤」を聴いていきます。

 

稀に「葛藤」がない方の場合もありますので、その段階で聴き方を変えなくてはいけません。

 

そして、その聴き取った「葛藤」から、その人の心理発達段階を見立てます。

 

家族構成の開示があった場合には、簡単な家族のコンステレーションを作成します。

 

見立てた上で、今後のカウンセリング計画を頭の中に少なくとも5つくらいイメージします。

 

必要とあらば、傾聴の終わりにクライエントさんにお伝えする言葉を厳選します。

 

・・・とまあ、これが表の平穏さの裏で行われていることです。

 

そして、傾聴が終わると直ぐに、逐語録を作成します。これは、スーパービジョンを受ける際にも必須の作業となります。

 

作成することで、自分が傾聴出来ていなかった点が浮き彫りになるので、何故自分がそこを聴けていなかったのか?今度は自分自身の内観も同時進行で行います。カウンセラーの主観で決めつけていることがあったら、そこを訂正します。

 

話の中に多く出てくるキーワードがあれば洗いだし、頻繁に出てきたフレーズをチェックします。

 

仕上がったら全体を読み返して、今後のカウンセリングの方針を改めて検討します。

 

 

 

ざっと以上が、「傾聴」という裏側で心理士が行っているプロセスです。^^

 

 

ただお話を聞いてお金をもらえるのなら、この仕事、どんなに楽しかろう・・・と、冒頭のようなご意見を伺う度に、密かに思ってしまいます^^;

 

 

 

アーカイブ配信のお申し込みは受付中です!

hanahiroinoniwa.hatenablog.com

 

 

上記の講座のアーカイブ配信を3,300円で販売しております。
ありおりカウンセリングのセッションで必須の概念となりますので、
まだご覧いただいていない方は、是非ご覧くださいませ。^^
お問い合わせは公式LINEよりどうぞ^^

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

 

 

 

今年から花拾いの庭公式LINEができました!

友だち追加 

 

ご登録の方には、たったの3分ほどで、副交感神経(腹側迷走神経系を活性化)をリラックスさせ、サバイバルモードから抜ける動きをレクチャーした動画を自動でプレゼントしております。

 

傾聴・カウンセリングお申込みフォーム
(40分 3,300円)

 

hanahiroinoniwa.com

 

 

 

 

写真を眺めてほっと一息^^  
写真家 さとうみゆき公式HP

 

miusato.com

 

 

Harmonic Photo Lessonベーシックのご案内

Harmonic Photo Lesson(アドバンス)のご案内