わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

40代後半~50代前半は人生のゴールデンタイム



 

 先日、インスタグラムに次のような投稿をしました・・・

 

 

 

義理の母は、頚椎の部分と心臓の血管が一部細くなってしまっているとのことでした。特に頚椎に関しては、血管を広げるオペを、なるべく早く行うことを医師からはすすめられました。12年ほど前、一度くも膜下出血で手術、入院をしているのですが、脳梗塞のリスクが高くなっている・・らしい。

 

最近、実家の父の容態が落ち着いてきて、精神的にもちょっとほっとできた矢先の、次は義理の母の手術です。無事に終われば良いですが、手術では脳に近い部分を触るので、リスクが全くないとは言い切れません。最悪な事態も、考えておかないといけないかも知れません。

 

みな、この世を去るその日までは、どうあれ生きていかないといけない。

 

生きて、死んで、生きて、死んで・・・
その繰り返し。そして、誰もがその繰り返しの中に在って、そこだけは平等。

 

いやはや・・・人生、経済的にも自立し、自分のしたいことを、したい時に、思いのままに生きられる時間って、案外短いのかもしれませんね。

 

40代後半から50代前半って言うのは、ある意味、人生のゴールデンタイムだなあって心から思います。

 

だから、ここからの数年を、悔いなく生きたいと言う想いが、ますます強くなってきました。

 

やりたいこと、ぜーんぶ、ぜーんぶ、やっていこう!

 

 

 

 

▣花拾いの庭 ありおりラボの過去の講座のアーカイブお申し込みはこちらから

2月の読書会はお休みします^^

  1.  

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

ありおりカウンセリング
写真家・認定心理士,産業カウンセラー

さとうみゆき

 

傾聴・カウンセリングお申込みフォーム
(40分 3,300円)

 

心のもやもやは、大きくなる前に話して、ケアしていきましょう^^

 

 

 

花拾いの庭公式LINEができました!

 

友だち追加 

ご登録の方には、たったの3分ほどで、副交感神経(腹側迷走神経系を活性化)をリラックスさせ、サバイバルモードから抜ける動きをレクチャーした動画を自動でプレゼントしております。

 

メッセージから「食いしばり」「巻き肩」とそれぞれ送っていただくと、対応した動画が届きます!^^

 

▣花拾いの庭 ありおりラボの過去の講座のアーカイブお申し込みはこちらから