わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

真実を求めすぎる病

 

 今朝のインスタではこんな内容で投稿をしました・・・

 

 

 

玉石混淆、情報が溢れすぎているいま
“本当のことが知りたい!”
と言う人の欲求や
本当のことが隠されているかも?と
思うことから来るストレスも
最高潮なのかも知れないのだけれど

“真実を知りたい”と強く願うほど
純度100%の嘘に
呆気なく絡め取られてしまう気もする

真実っぽいことも
嘘っぽいことも
できれば同じだけ疑って
自分の中の“本当”のゾーンを
狭めたり広げたりしながら
ユラユラしていきたい

ちょっとあることを通して
これ、すごーく確信したのよね😅

来年の指針でもあるよ☺️

 

 

真実を求め続ける人ほど、皮肉にも純度100%の嘘を信じてしまう

 

そんな気がしています。

 

あーーーあーーー、それ、分かるーーー!
と、思ってくださった方へ

 

あなたにとっての、「純度100%の嘘」って何ですか?
それは、どんな嘘だと考えますか?

 

もし、ここで、私にとっての「純度100%の嘘」について書いたとして、それを読んだあなたが、「うんうん、それそれ!」と思ってしまったとしたら、あなたは「純度100%の嘘」を前にすると、呆気なく信じてしまう人かも知れません。

 

 

もっと言えば、別に情報過多になんて、自分は悩んでいないし、むしろ、膨大なデータにワクワクしてますよ~!という方が居ても良いんじゃないかと思います。

 

 

あなたの感覚を大切に。

 

来年は、関わってくださる方の”そこの部分”をより強化していけたらと考えています。^^

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

ありおりカウンセリング
写真家・認定心理士,産業カウンセラー

さとうみゆき

 

 

 

 

 

 

傾聴・カウンセリングお申込みフォーム
(40分 3,300円)

 

心のもやもやは、大きくなる前に話して、ケアしていきましょう^^

 

 

 

花拾いの庭公式LINEができました!

 

友だち追加 

ご登録の方には、たったの3分ほどで、副交感神経(腹側迷走神経系を活性化)をリラックスさせ、サバイバルモードから抜ける動きをレクチャーした動画を自動でプレゼントしております。

 

メッセージから「食いしばり」「巻き肩」とそれぞれ送っていただくと、対応した動画が届きます!^^

 


■さとうみゆき オリジナルアート作品の販売はこちらから