今日は4か月に一度の歯科検診&歯石のクリーニングでした。前回は確か6月でした。月日は早いものです。
hanahiroinoniwa.hatenablog.com
上は、前回の検診の後に書いた記事です。覚えていますでしょうか?
原始反射の統合ワークをするようになってから、”痛み”に対する感覚が変わり、10年以上歯石取りをする時でさえ麻酔をしてもらっていた私が、麻酔なしで、しかも、超音波機械での施術で大丈夫になった・・という内容でした。
で、今回は麻酔なしでの歯石取りの3回目です。私、割合にしつこいのでね^^;、徹底的にデータを取って、確かめたいんですよ。2回くらいだと、まだまだ「やっぱり偶然でした~!」って可能性もあるじゃないですか?!
新しく私の担当になった歯科衛生士さんに、これまでの経緯を全部説明し、凍みて無理だったら、すぐに麻酔+手動に変えてもらうことを約束し、いざ、超音波機械でのスケーリングが始まりました。
最初、口の中に水が飛沫く感触はあるのに何も感じないので、
「あの~?もう歯石取りって始まってますか?!」
と尋ねたところ、
「はい!もう始まってますよ~!お痛み大丈夫ですか~?」
と逆に訊かれてしまいました。驚きです!本当に痛くも痒くもないのです!
あっという間に歯石取りは終了。おまけに、施術に入る前に行った検診でも、虫歯は1本もなかったし、歯茎からの出血量は、前回の十分の一以下になっていました。前回が11%で今回が1%だったので、ほぼゼロと言っても良いでしょう。
「このまま、引き続き頑張ってこの状態をキープしましょうね!」
と言われ、30分もかからずに終了しました。手動で麻酔だった時は、麻酔時間も含めて60分はかかっていましたから、かなりの時短です!!(^^)!
1年でこんなにも自分の”痛み”の感覚が変わるなんて想像もしていませんでした。痛みの感覚が変わっただけで、出血量まで減るなんて・・・。
痛みの感覚に関しては、歯の治療だけでなく、私の最大の爆弾・・腰の具合も最近なんだか変わってきているのを感じるのです。ベリーダンスで大きく腰をスライドしたり、サークルする時に、以前は恐々動かしていたのですが、最近は安定して回せるようになって来ています。痛みが確実に和らいでいるんですよね。
身体(物理世界)へのアプローチって、心(精神世界)へのアプローチに比べて、こんなにも楽で、パワフルで、結果が早いのか!と、この頃しみじみ思います。私はずっとその逆だと思って、25年以上試行錯誤してきたので・・・。
結局、身体が整ってきたと思ったら、メンタルは連動するようにして、あっけなく変わってしまったのです!
身体が上手に「恐怖」や「不安・心配」を受け止めて、流せるようになったことで、心はいつも安心を感じて、楽になったのでしょうね。だから以前よりも挑戦が出来るようになったのだと思います。
そして、挑戦が出来るようになると、新しい世界や人間関係が広がって、それを頑張ってしている自分のことが好きになって、さらにもっと「やってみよう!」・・・という気分になっていく・・・。ああ、これが、咲子先生がよく仰っていた「自分を信じる」という好循環のフェーズに入った時に味わえる感覚なのか・・・と腹落ちしました。
原始反射の統合ワークって地味だけれど、毎日の積み重ねができる方には、きっと私と同じ景色を見ていただけるのではないかな・・って、そう信じています。
こちらの記事も、合わせて参考になさってください^^
hanahiroinoniwa.hatenablog.com
きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。
ありおりカウンセリング
写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき
■過去のありおりラボの心理学アーカイブ動画の販売はこちらから
■講座やセッションを受けてくださった方からのご感想はこちらから
次回の読書会の日程を発表します!
10月24日(木曜日)14時よりオンラインで開催します。
読書好きな方も、そうでない方も、お気軽にご参加くださいね^^
詳細は下記のお申し込みフォームをご覧くださいませ。
傾聴・カウンセリングお申込みフォーム
(40分 3,300円)
心のもやもやは、大きくなる前に話して、ケアしていきましょう^^
花拾いの庭公式LINEができました!
ご登録の方には、たったの3分ほどで、副交感神経(腹側迷走神経系を活性化)をリラックスさせ、サバイバルモードから抜ける動きをレクチャーした動画を自動でプレゼントしております。
メッセージから「食いしばり」「巻き肩」とそれぞれ送っていただくと、対応した動画が届きます!^^
■さとうみゆき オリジナルアート作品の販売はこちらから