わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フロイトの提唱した「死の本能」と、くり返される心のパターン

「どうして私、また同じようなことで傷ついてるんだろう?」ふと、そんなふうに思ったことはありませんか? 恋愛でも、仕事でも、人間関係でも・・・気づけば、いつも似たような場面でつまずいている自分がいるような・・・? それは、あなたの心の中で「ま…

「聴くこと」の力 ─心に寄り添うということ─

連日30℃を超える猛暑日が続いています。東京はまだ梅雨明けしていないはずなのですが・・うーん、今年もなし崩し的に梅雨明けしそうな予感~^^; さて、あなたは「聴いてもらうこと」に癒しの力があると思いますか? 私は、心からそう信じています。おい…

心理カウンセリングって何をする場所なの?

このところ、新規のカウンセリングのお申し込みが増えてきましたので、改めて「心理カウンセリングって何をする場所」なのかについて、書きたいと思います。 これまでにも、何度か同じテーマで書いていますので、過去の記事も合わせてご紹介しますね^^ han…

「1日1万歩」って本当に健康にいいの?

いま、私の住む国立市では、タニタの歩数カウントアプリを使ったヘルスイベントが開催中です。歩いた分だけポイントが貯まり、地域通貨と連携してちょっとしたお得感も。健康にも財布にも優しい取り組み…もちろん私も参加しています。 でも、ここでちょっと…

不穏な時代だからこそ、私たちが愚直にしていくべきこととは?

昨日は夏至でしたね。午前11時42分、私はちょうど納品のための現像作業に没頭しており、気づいたら夏至の世界線を越えていた・・といった具合でした。ここで上半期の仕事の流れが一区切りした感があり、さあ、2025年も後半だ!どこに向かって歩き出そう…

AIにじわじわっと奪われていくもの

10年以上通っている美容院の美容師さんが、ついに独立してお店を構えることになりました。「もうすぐですね!準備は順調ですか?」と声をかけると、「実はこの間、こんなことがあって・・」と話してくれた内容が、実に興味深いものでした。 美容師のMさん…

感覚から理論へ、そして自由へ

雨に濡れた紫陽花がとても美しい今日このごろ・・・。ただ、気圧の変化が大きくて、体調を崩している方も多いようです。あなたは、大丈夫でしょうか? さて、久しぶりのブログの更新になってしまいました。実家から戻って来てからすぐ、仕事が全方位で忙しく…

東京に戻りました

東京に戻って来ました。カウンセリングのお申し込みなど、ご不便をおかけしました。 父の状態は比較的落ち着いており、こんなにも穏やかに東京に戻れたのは、久しぶりかも知れません。滞在中は、父の誕生日も近かったため、お祝いもすることができました。 …

Peach☆Blossom様 4周年記念&赤いドレスパーティ

この投稿をInstagramで見る miu(@miu___sato)がシェアした投稿 きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。 パーツの外在化をサポートするインナーアクテイブカード、残り1セットです↓ hanahiroinoniwa.hatenablog.com ありおりカウンセリング…