わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今年2度目の句会

昨日は今年2度目の句会でした。前回は初参加だったのと、「俳句」そのものへの理解が不十分だったこともあって、箸にも棒にも・・・と言った感じでしたが、今回は、提出した句をすべて選句いただけたのが嬉しかったです。 俳句を詠んでいて何が楽しいって、…

母が父と逢えるようになりました

県内のコロナ感染者数が落ち着いてきたと言うことで、昨日から個室に入院している患者のみ、配偶者と面会ができるようになりました。ただし、面会時間は週に1回、5分まで。面会者はマスクを二重にし、さらに病院指定のフェイスシールドを着用と言う厳重規則…

初夏のような2月

現在、夜の7時半を回っていますが、背後の窓全開で、心地の良い微風に包まれながらこのブログを更新しています。きょうは1日、まるで初夏のような陽気でした。半袖Tシャツで歩いている方を見かけた時にはさすがに驚きましたが、なるほどこれでは2月であるこ…

悩ましい大学の履修登録

一昨日から来年度の大学の履修登録が始まりました。3月1日までに最終決定を済ませなければいけません。これがサクサク決まるかと思いきやそうでもなくて、毎日のように「でもやっぱり、あっちはやめてこっちにしようかなあ~」とまあ、我ながらなんて優柔不…

揺れる

昨夜の地震、本当に怖かったですね。そして、揺れが長かった。夫もわたしもその瞬間はまだ起きていましたので、ただただ揺れがおさまるのを待っていました。揺れが止んで先ずしたのは、いま、家で一人で過ごしている母へメール。「大きな地震があって東京も…

それはお金のブロックなどではなく・・

好きなことを仕事にしたはずなのに、好きなことでお金を頂けるようになったのに、なんだか以前ほどその好きなことをしていても、楽しくないし充実感がない気がする。と言うかむしろ苦痛さえ感じてしまう。ひょっとしたら、そもそも本当は好きじゃなかったの…

自分にとっての”鍵語”をみつけたい

宇宙の奥に暗闇があり、その前方に光が射す時、青という色が生まれる。天に涯(はて)しない青空があり、その下に海が深い青をたたえてひろがる。それらはいずれも手にとらえることのできないティンクトゥーラ(透きとおった色)であり、闇と光の領域にあっ…

なぜMLMに大切な友達を巻き込んではいけないのか

大学の講義の中でわたしが最初に触れた心理学実験は、エドワード・L・デシによる、「内発的動機づけ」の研究でした。どのような実験だったのかと言うと、こちらに書かれている記事が分かりやすいと思いますのでリンクを貼らせていただきます。 www.psycholog…

他人事から人間事へ

散歩中、小さいけれど確かな春萌えを感じて嬉しくなりました。 * 「お父さん、もしかしたら私たちに止めている情報があるかもしれない。どうも肝心な情報だけが降りてこない気がする・・・」 母から妙なメールが来たのは一昨日の夜のこと。父の話では、今回…

恋する本棚

これまでに読んだ本を棚卸もかねて視覚化できたらな。そうたとえば、バーチャル本棚的なものがあったらいいのに・・・と、そのまま一昨日の晩「バーチャル本棚」とネットで検索したら、こんな場所が見つかりました。 booklog.jp かなり有名なサイトのような…

気づけば8050問題のど真ん中に居た!

父の介護のため東京から実家に帰る帰らないの問題勃発以来疎遠になっていた妹と、思いがけないことがきっかけでまた連絡を取れるようになりました。一昨日の夕方、珍しく家の電話に妹からの着信があり、ずいぶんと慌てているので話を聴くと、どうやらアパー…

蝋梅とプリンセスのドレス

午後、いつものコースを散歩していると、遠くの方から、「ベルの・・・ベル・・ベルの・・」と、亡くなった飼い犬の名前を連呼する声が聞こえるので、何かに誘われるままにそちらの方へ赴くと、そこには年のころ3,4歳と思しき女の子とお母さんが居りまし…

量の読書からより質の読書へ

今年は読書の”質”を磨こうと思い立って入会した若松(若松英輔)ゼミですが、音声講座を既にいくつか受講しています。どの講座も、「どうしてもっと早く受けなかったんだろう!」という後悔と、この場にようやくたどり着けた歓びとで揉みくちゃにされ、学び…

予期悲嘆について

今日から2月。午後、朔日詣に氏神様にご挨拶をしてきました。天満宮だけに受験生と親御さんと言ったペアが目立ちました。深々と祈りをささげる後ろ姿に「がんばってー!」と心の声を届けずには居られませんでした。 1月23日を最後に、父が倒れて以来、毎晩の…