わたし歩記-あるき-

心理カウンセラーでもある写真家のブログです

9月なのです

夜、窓を開けると聴こえてくるのは、蝉の声ではなく、いつの間にか秋の虫の音になっていました。 今日、起きたら、9月でした!!! 前回あげた記事の直後から、猛烈に忙しくなり、まあその、完全に仕事で詰んでおりまして・・・。^^; 働いているギャラリ…

ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」のロケ地に行ってきました!

ドラマのロケ地のカメラ屋さんの店内です View this post on Instagram A post shared by さとうみゆき (@miu___sato) きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。 傾聴・カウンセリングお申込みフォーム(60分 3000円) hanahiroinoniwa.com …

気づいたら8月が半分終わろうとしています

残暑お見舞い申し上げます。 気づけば8月も14日。月の半分が終わろうとしていますね。暑さ、台風、暑さ、台風、そしてお盆・・・とめくるめく月日は流れて・・・。 先週から父の介護の為に帰省し、戻ってきました。6月の末から水も喉を通らなくなったために…

サイコパスって見抜けるの?

このところ、偶然なのか?たまたまなのか?クライエントさんの主訴に「サイコパス」の存在がちらつく案件が続いており、なんとも歯がゆいというか、何か根本的な回避方法とかってないんだろうか?と思い悩む場面が多くあります。 そもそも「サイコパス=反社…

歓迎される多様性とそうでない多様性と

多様性、多様性って、電波を繋げば、もう聞かない日はないんじゃない?ってくらい毎日どこかで耳にするようになりましたけど・・・ 多様性を認めるって何なんでしょうね?具体的にどうすることなんでしょう? 正直、よく分からない場面が多いのです。 だって…

HANS様との動画のワークショップを開催します

9月16日と、少し先のお話ですが、独特な個性を放ち、空間を引き立てる多肉植物を多数扱っている専門店 HANS様との共同企画で、動画のワークショップを開催することになりました! 元祖YouTubeは言わずもがなですが、昨今インスタをはじめ、以前は写真投稿が…

秘密や分からないことが減っている

先週から始まったTBSの日曜劇場「VIVANT」って見ていますか? 堺雅人さんと阿部寛さんが共演しているという、私にとっては盆と正月がいっぺんに来たみたいなキャスティング!見ない理由はない!って感じで見始めました。 ところでこの「VIVANT」、事前の番組…

水の中からきこえる展に参加しています

View this post on Instagram A post shared by さとうみゆき (@miu___sato) オンライン展示はこちらから・・・^^ shop.gallery-kunitachi.com きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。 傾聴・カウンセリングお申込みフォーム(60分 3000…

Meyer Optik Gorlitz(マイヤー オプティク ゲルリッツ) Trioplan 100mm F2.8 II の世界

Sony α7Ⅳ with Trioplan 100mm F2.8 II Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 100mm f/2.8 II レンズ Canon EF用 Meyer-Optik Gorlitz Amazon 少し前から、 Trioplan 100mm F2.8 II というレンズで撮影しています。(リンクはEFマウント用です) カメラにレンズをつ…

話せる場所を用意する・・と言う方向では解決しない

数日前に、再び芸能人の方が自らの命を絶つということがおきましたね。 個人的なお付き合いをしていたわけではないし、お話をしたことがあるわけではないので、そのことの是非については何も言えないのですが、彼と身近に過ごしていた方は、きっと思ったはず…